あなたとは争う意味がない

1995年 5月 作詞・作曲 N郎♪
1995年 5月〜 音源制作 編曲 N郎♪
2001年12月 ボーカル再録音版制作
レビュー
■ 私たちも 自分に真剣に頑張っていこうと思ってますっ 2008/10/31 美夏さん
現在私が入院してる病院の隣の病室には
中学生の女の子がいます
つらいばかりの投薬治療 放射線治療
よく 大きな声で泣いたり 暴れたり・・
「健康な人たちなんて みんな死んでしまえばいい」
彼女の口癖で 私も何度も同じことを考えたけど・・・
最近 2人でよく 「あなたとは争う意味がない」を
繰り返し聴いています^^
私たちはまだ 生きていて 可能性が残ってる
誰かを傷つけて逃げてる暇なんてないですよね;;
私たちも 自分に真剣に頑張っていこうと思ってますっ
■「あなたとは争う意味がない」が教えてくれるその才能 2007/01/26 埼玉県 りずむさん
何度か聞いているうちに、まさに今の自分の置かれている状況にリンクするものがあり、涙が出ました。繊細でいて、ダイナミックな歌詞の作風は、バラードの旋律に見事に染まっていると思います。
最初のインストゥルメンタルの部分は深みがあって思わず目を閉じて聞き入ってしまいました。
「時間は限られてるから、意地を張るのはよそう」の限られてるか〜ら・・のから〜の部分のトーンには、一瞬どきっとするような透明な美しさを感じます。
今後も期待しています。
■3日目、もっと違っているかも・・? 2006/09/5 埼玉県 Fさん
『あなたとは争う意味がない』『バンドの練習が始まる時刻を待ちながら』
2曲、何度も繰り返し聴かせていただきました。実は、両方の曲を聴く時にやったことなんですが、2日にわたって聴いてみたのです。2日目、2曲をそれぞれ繰り返し聴いて、また次の日、リセットした頭で繰り返し聴いてみる。そしたら見事に曲が変化しました。
音楽にこくが出たのかもしれません。3日目、もっと違っているかも・・?今日聴いてみます。
両曲とも、訴えかけるメッセージの内容は違いますが、曲を作った方の力強いメッセージ性については共通するところだと思います。
■何度も聴いて、今はこの曲が一番好き 2005/11/5 神奈川県 ricoさん
ラブソングは どんな時にメロディが浮かぶのでしょう?
「あなたとは争う意味がない」
順番にではなく、なんとなくこの曲から聴いてみました。そして何度も聴いて、今はこの曲が一番好きです。
大切な人をずっと心にしまっておきたい、そんな気持ちにさせられます。
■やさしい声 ステキです。 2005/11/1 神奈川県 心さん
一日の終わりの、陽が暮れて心まで疲れてしまう頃。PCを開いて聴いてみたら、心の波が鎮まって優しい気持ちになれました。
伝えたいこと、沢山ありますか?
音楽を愛している真摯な想いが伝わってきます、丁寧な歌い方が心に残りました。
他の曲も聴いてみたい。アルバムが楽しみです。
■この詩はまさにそれ 2002/07/29 東京都 Y.Tさん
まず、声が高い音まですごくきれいだなぁと思いました。とてもクリアな音ですね。
それから、曲ですが、5曲ともメロディーが優しい感じで耳に入ってきました。
私は個人的に歌詞を聞いて情景が浮かんでくる詩が好きなのですが、この詩はまさにそれで、詩を聞いていると
自分の中でいろいろなシーンを想像できました。5曲の中では3曲目が一番気に入っています。
「あなたとは争う意味がない」を聴き、生きる勇気をもらったという中学生の女の子のエピソード
「麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。」
2008.12.06 ブログ記事
レビュー募集 aufheben1995@gmail.com

|